ネコジタ茶廟
hear me,here me.

本年最後の更新となりましたー。
・小説「オキラク」一話追加
短く丁度いいので、拍手御礼に載せようか迷いましたが、お礼でこの内容はないだろうと。
急遽、新たに倉庫を設けてそちらに置きました。
拍手お礼は次は文章じゃないのにしよう・・・。
というか、年内最後の更新がこんなんですいません。
題名つけるのはものすごく苦手です。ネーミングセンス無いので(;・∀・)
実家の猫の名も当方が担当しましたが、名づけ当時は家族から大ブーイング。
あまりに名前が強すぎる、と。
今ではしっかり定着しており、その名に負けないほど貫禄たっぷりとなっております。
(ブログ左の猫写真の彼奴です)
さて、ついに明日で今年も終わりです。
で、今年最後のうっかりも発動。
水まいたことを忘れて室内で見事にスライディング
ひやりとローカルかつお手ごろなスリルを味わいました。
大掃除に買出しに、そして自分のことで色々している間に今日になり。
時が経つのも早いです。
サイト開設から数ヶ月しか経っていないのに、今日まで当サイトに来て頂けた方が
少なからずいらっしゃるのはまさに驚きです。
じつは自分、チキンなんで、今までレポート以外、あまり自分の書いた物を進んで人に見せるとか
した事なかったゆえ、正直反応が怖かったのですが・・・。
(そのくせ人から「見て」と言われたものに関しても感想が超ドヘタという(うわ))
拍手とかメールとかで「楽しめた」など一言いただけた日には本当に嬉しかったです!
お返事をさせていただいた方には、ちょっとわかりにくい変な文章とか送り付けてしまって、
「もっと推敲しろよ自分」と後でヘコんでましたが(その節はほんとにすいません)
とにかく今年は「始動」の年でしたので、来年も方針どうりゆるーく参ります。
ので!
気が向いたらどうぞ、来年も当サイトをよろしくお願いいたします!
※もしばらくバタバタしてるので、いろいろお返事が渋滞起こす可能性ございます。
Web拍手いただいておりますー!ありがとうございました!
それにしても深夜に谷山浩子さんを聴くのは正直怖い。
一緒にマグロを食べてはみたいけれど。
それではよいお年を!
自分、煮豆作ってるんでこれにてどろん(笑)
・小説「オキラク」一話追加
短く丁度いいので、拍手御礼に載せようか迷いましたが、お礼でこの内容はないだろうと。
急遽、新たに倉庫を設けてそちらに置きました。
拍手お礼は次は文章じゃないのにしよう・・・。
というか、年内最後の更新がこんなんですいません。
題名つけるのはものすごく苦手です。ネーミングセンス無いので(;・∀・)
実家の猫の名も当方が担当しましたが、名づけ当時は家族から大ブーイング。
あまりに名前が強すぎる、と。
今ではしっかり定着しており、その名に負けないほど貫禄たっぷりとなっております。
(ブログ左の猫写真の彼奴です)
さて、ついに明日で今年も終わりです。
で、今年最後のうっかりも発動。
水まいたことを忘れて室内で見事にスライディング
ひやりとローカルかつお手ごろなスリルを味わいました。
大掃除に買出しに、そして自分のことで色々している間に今日になり。
時が経つのも早いです。
サイト開設から数ヶ月しか経っていないのに、今日まで当サイトに来て頂けた方が
少なからずいらっしゃるのはまさに驚きです。
じつは自分、チキンなんで、今までレポート以外、あまり自分の書いた物を進んで人に見せるとか
した事なかったゆえ、正直反応が怖かったのですが・・・。
(そのくせ人から「見て」と言われたものに関しても感想が超ドヘタという(うわ))
拍手とかメールとかで「楽しめた」など一言いただけた日には本当に嬉しかったです!
お返事をさせていただいた方には、ちょっとわかりにくい変な文章とか送り付けてしまって、
「もっと推敲しろよ自分」と後でヘコんでましたが(その節はほんとにすいません)
とにかく今年は「始動」の年でしたので、来年も方針どうりゆるーく参ります。
ので!
気が向いたらどうぞ、来年も当サイトをよろしくお願いいたします!
※もしばらくバタバタしてるので、いろいろお返事が渋滞起こす可能性ございます。
Web拍手いただいておりますー!ありがとうございました!
それにしても深夜に谷山浩子さんを聴くのは正直怖い。
一緒にマグロを食べてはみたいけれど。
それではよいお年を!
自分、煮豆作ってるんでこれにてどろん(笑)
PR


うぬは力が欲しくないか。
と突然変な言葉で始まりました。
作業しながら垂れ流してたBGMが「ゼノギアス」のサントラ。
久しぶりに聞くと、やはり光田さんは凄い、と思う。
ゼノサーガも好きだけど、あの世界観だけは珠玉だった・・・。
のんびり更新しました。
・Le Chat
・VERMILLION Memoir
・リンク
・御案内
Le Chat季節感無いものをまたドバッとUPいたしました(笑)。
やっぱり愚鈍更新ですがどうぞお許しを。
それとリンクにオリジナルテキストサイト「零ノ時間~ゼロノトキ~」様を
つなげさせていただきました。
とても雰囲気のある素敵サイト様です。
ご訪問の際は礼儀正しくをお願いいたします(ゆる茶の管理人が一番礼儀イクナイ・・・んだけど)。
それと掲示板の方でナゾが出現したので、御案内の方で
「ネタバレ」に関する記述を少し追加しました。
まあ・・・適当?
こうした方がいいかもとか、何かご意見あればぜひどうぞ。
さて寒くなりました。
いっそこのまま雪降らなきゃいいよと思ってた矢先。
ふりやがったー・・・。
「降りましたけど何か?」然として降ってんじゃねえ!
降るの遅れたそのせいでしょうか、もうすぐ年末なんですがなんだか年末という感じがしない。
更新が遅いからと言ってイデオンガン発射しないでください。
リニアレールガンも多分痛いのでダメです。
バルカンとかは・・・どうなんだろう。
そしてこういう事をやっぱり妙なテンションで書いてる管理人もやっぱり相当痛いです。
こういう状況で、そのうち夜中に思いついたアホなお話をUPするかと思います。
よし、俺はやる、俺はやるぞ!
※拍手ぱちぱちいただいております、ありがとうございます。
というか・・・知らない間にカウンタが100を周ってた・・・。
ご訪問ありがとうございます!
拍手お礼画面も、いい加減そろそろ別のにしたい・・・楽しそうなやつに。
と突然変な言葉で始まりました。
作業しながら垂れ流してたBGMが「ゼノギアス」のサントラ。
久しぶりに聞くと、やはり光田さんは凄い、と思う。
ゼノサーガも好きだけど、あの世界観だけは珠玉だった・・・。
のんびり更新しました。
・Le Chat
・VERMILLION Memoir
・リンク
・御案内
Le Chat季節感無いものをまたドバッとUPいたしました(笑)。
やっぱり愚鈍更新ですがどうぞお許しを。
それとリンクにオリジナルテキストサイト「零ノ時間~ゼロノトキ~」様を
つなげさせていただきました。
とても雰囲気のある素敵サイト様です。
ご訪問の際は礼儀正しくをお願いいたします(ゆる茶の管理人が一番礼儀イクナイ・・・んだけど)。
それと掲示板の方でナゾが出現したので、御案内の方で
「ネタバレ」に関する記述を少し追加しました。
まあ・・・適当?
こうした方がいいかもとか、何かご意見あればぜひどうぞ。
さて寒くなりました。
いっそこのまま雪降らなきゃいいよと思ってた矢先。
ふりやがったー・・・。
「降りましたけど何か?」然として降ってんじゃねえ!
降るの遅れたそのせいでしょうか、もうすぐ年末なんですがなんだか年末という感じがしない。
更新が遅いからと言ってイデオンガン発射しないでください。
リニアレールガンも多分痛いのでダメです。
バルカンとかは・・・どうなんだろう。
そしてこういう事をやっぱり妙なテンションで書いてる管理人もやっぱり相当痛いです。
こういう状況で、そのうち夜中に思いついたアホなお話をUPするかと思います。
よし、俺はやる、俺はやるぞ!
※拍手ぱちぱちいただいております、ありがとうございます。
というか・・・知らない間にカウンタが100を周ってた・・・。
ご訪問ありがとうございます!
拍手お礼画面も、いい加減そろそろ別のにしたい・・・楽しそうなやつに。


前回の更新よりまた間があいてしまいました。
基本遅筆、そしてのんびりが当方のデフォルトゆえ、お許しくださいませ。
・小説ケンガイに一話追加です。
連載中のも用意してUpするつもりでしたが、どうにも納得できるものじゃなくて・・・。
ということでもう少し推敲します。
出すからには徹底して!
とは言え・・・。
うっかりミスとか多い人が言えたことじゃないんですが(笑)
更新はめっさ遅いですが、サイトに置いてあるもので色んなことを思ったり
してくれたら嬉しいです!
で、もひとつお報せ。
Web拍手ですが、お借りしてるサイト様にてメンテナンスが行われるようです。
日時は、2009年12月11日朝3時から8時間くらい。
その間は恐らく拍手押して頂いても繋がりにくかったりカウントされないかもしれませんので
ご注意くださいませ。
※あ、ぽちぽちしてくださる方、ありがとうございます!
最近、とある曲が聞きたくて、スパロボのサントラCDを借りてきたんですが、
「熱風!疾風!サイバスター」はプレステ時代のどこかシンプルで古い音源の方が好きです。
スパロボは誰かがプレイしているのをただひたすら眺めるのが好きでした。
シュミレーションものとか苦手だし。
むしろ曲がかっこよかったし。「時を越えて」とか。
当時は、正調ミオのじょんがら節とか結構衝撃だった・・・。
今となってはゲームやらなくなってしまいましたが、これでマジンガーZの歌を少し
歌えるようになったのを覚えております。
それにしてもロボット考えた人ってすごいな・・・。
基本遅筆、そしてのんびりが当方のデフォルトゆえ、お許しくださいませ。
・小説ケンガイに一話追加です。
連載中のも用意してUpするつもりでしたが、どうにも納得できるものじゃなくて・・・。
ということでもう少し推敲します。
出すからには徹底して!
とは言え・・・。
うっかりミスとか多い人が言えたことじゃないんですが(笑)
更新はめっさ遅いですが、サイトに置いてあるもので色んなことを思ったり
してくれたら嬉しいです!
で、もひとつお報せ。
Web拍手ですが、お借りしてるサイト様にてメンテナンスが行われるようです。
日時は、2009年12月11日朝3時から8時間くらい。
その間は恐らく拍手押して頂いても繋がりにくかったりカウントされないかもしれませんので
ご注意くださいませ。
※あ、ぽちぽちしてくださる方、ありがとうございます!
最近、とある曲が聞きたくて、スパロボのサントラCDを借りてきたんですが、
「熱風!疾風!サイバスター」はプレステ時代のどこかシンプルで古い音源の方が好きです。
スパロボは誰かがプレイしているのをただひたすら眺めるのが好きでした。
シュミレーションものとか苦手だし。
むしろ曲がかっこよかったし。「時を越えて」とか。
当時は、正調ミオのじょんがら節とか結構衝撃だった・・・。
今となってはゲームやらなくなってしまいましたが、これでマジンガーZの歌を少し
歌えるようになったのを覚えております。
それにしてもロボット考えた人ってすごいな・・・。


VERMILLION MemoirからLe Chatに飛ぶ的な、
色々間違ってたリンクもあったので、ちょっとずつ直しました(汗)。
気づいてた方がいらして、ご不便かけてたらほんと、すいませんでした。
今度はもっと気を付けて確認してからリンク貼るようにします。
さて。
更新日記といえど。本日ついに届いたのです。
何が。
これです↓

・・・えー。
里帰りした時にニュースで見て、ぜひ欲しいな、と。
ただ人気商品なのでその時は在庫がなくてお店に行っても買えないらしく。
入荷とかしたら送って!と家族に言って送ってもらったのです。
なまこストラップ。
ただ製造法を見る限り、近海のなまこが減ってしまわないかちょっと心配です(笑)
それはそうと、どこにつけようかな・・・。
色々間違ってたリンクもあったので、ちょっとずつ直しました(汗)。
気づいてた方がいらして、ご不便かけてたらほんと、すいませんでした。
今度はもっと気を付けて確認してからリンク貼るようにします。
さて。
更新日記といえど。本日ついに届いたのです。
何が。
これです↓
・・・えー。
里帰りした時にニュースで見て、ぜひ欲しいな、と。
ただ人気商品なのでその時は在庫がなくてお店に行っても買えないらしく。
入荷とかしたら送って!と家族に言って送ってもらったのです。
なまこストラップ。
ただ製造法を見る限り、近海のなまこが減ってしまわないかちょっと心配です(笑)
それはそうと、どこにつけようかな・・・。


更新ではないですが、お報せ。
しかも更新しておいて一日経ってからです。
更新履歴には書かなかったので、こちらで。
・トップページに駄文同盟.com様のリンクを貼りました。
先日は半分寝ながら更新してました(汗)
そして、なんだか訳の解らないテンションでそのまま検索サイトさまへ登録。
こちらはこのタイミングに登録しようと以前から計画していたのでいいのですが、
今はその時と、そしてその後の記憶がうっすら霞んでいる状態。
もしや夢で更新して無いだろうなと思わず確認しました。
・・・大丈夫だった!
次からちゃんとした意識のある状態で更新しよう・・・。
しかも更新しておいて一日経ってからです。
更新履歴には書かなかったので、こちらで。
・トップページに駄文同盟.com様のリンクを貼りました。
先日は半分寝ながら更新してました(汗)
そして、なんだか訳の解らないテンションでそのまま検索サイトさまへ登録。
こちらはこのタイミングに登録しようと以前から計画していたのでいいのですが、
今はその時と、そしてその後の記憶がうっすら霞んでいる状態。
もしや夢で更新して無いだろうなと思わず確認しました。
・・・大丈夫だった!
次からちゃんとした意識のある状態で更新しよう・・・。
