ネコジタ茶廟
hear me,here me.

サイト設置からだいたい一週間以上は経過しました。
お初の更新です。
と思い、いざビルダーを立ち上げてみると。
さっそくTopの誤字発見(笑)
パソコンに頼りすぎるのも・・・orz。
何を記事にしたらいいのだろうか、ブログを作ったはいいが。
ということで、当サイトのお話についてなんぞ・・・。
本日は、今のところ看板?メニューのLe Chatについてです。
なんだか取り留めの無い物語です。
丁度去年の今ごろ、夜に散歩してたら思いついたお話。
ちょっとキツイ坂を登れば少し不思議なお店がある~という妄想のもと。
日常の中で答えを出すことに疲れたら訪れる、どこかいい加減な珈琲屋さん。
お客さんはどこか疲れてたり悩み事を抱えています。
お客さんの悩みをマスターや誰かが聞いて答えを導くとか、心を癒したり、
とかそういう場所ではなく、ただただ珈琲で少し落ち着けるところ。
そんな変てこな珈琲屋さんで起こる変てこでまったりした物語。
ゆったりしたい時に珈琲を飲むのと同じ気分で覗いていただければな~、と思います。
この作品以外にも長編もどれをUpして更新していこうか、いくつか候補がありますがまだ迷い中です。
古い奴とか推敲したり直さないといけない箇所が多々・・・。
ので、まだ準備中(;´∀`)
この間から設置しましたが、実はサイトに拍手付けてみるの初めてだったりします。
拍手のお礼とかぜんぜん用意していないのですが、もしこのサイトを気に入ってくれたら
押していただければ励みになります。
それでは今後もゆるゆる参ります。
お初の更新です。
と思い、いざビルダーを立ち上げてみると。
さっそくTopの誤字発見(笑)
パソコンに頼りすぎるのも・・・orz。
何を記事にしたらいいのだろうか、ブログを作ったはいいが。
ということで、当サイトのお話についてなんぞ・・・。
本日は、今のところ看板?メニューのLe Chatについてです。
なんだか取り留めの無い物語です。
丁度去年の今ごろ、夜に散歩してたら思いついたお話。
ちょっとキツイ坂を登れば少し不思議なお店がある~という妄想のもと。
日常の中で答えを出すことに疲れたら訪れる、どこかいい加減な珈琲屋さん。
お客さんはどこか疲れてたり悩み事を抱えています。
お客さんの悩みをマスターや誰かが聞いて答えを導くとか、心を癒したり、
とかそういう場所ではなく、ただただ珈琲で少し落ち着けるところ。
そんな変てこな珈琲屋さんで起こる変てこでまったりした物語。
ゆったりしたい時に珈琲を飲むのと同じ気分で覗いていただければな~、と思います。
この作品以外にも長編もどれをUpして更新していこうか、いくつか候補がありますがまだ迷い中です。
古い奴とか推敲したり直さないといけない箇所が多々・・・。
ので、まだ準備中(;´∀`)
この間から設置しましたが、実はサイトに拍手付けてみるの初めてだったりします。
拍手のお礼とかぜんぜん用意していないのですが、もしこのサイトを気に入ってくれたら
押していただければ励みになります。
それでは今後もゆるゆる参ります。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: