ネコジタ茶廟
hear me,here me.

サイト更新はしてませんが、なんとなく日記。
ぼんやり本屋さんをハシゴしていたら
なんだか今日は人が多いなあ、と。
土曜日だもんな、うん。
とある本屋さんでは子供がカートの付いた踏み台を手で押して
通路に押し出し母さまに呼ばれ・・・そのまま放置ッ(・▽・)!!
あは・・・・ははは。
一度、通り過ぎましたが戻しておきました。
普段あんまりそんなことチキンで出来ないのですけど。
なんだかいつまでたっても直しに来る気配なしだったし。
本屋さんだけでなく、色んな人がいるので街の中って楽しいです。
ところで拙宅の小説がたぶん見づらいんじゃないかなあと最近気がつきまして。
文字数とかもう少し考えて置きなおそうかな、と。
文章を読むときは息継ぎも必要ですし・・・。
どのくらいがいいか、いろんな人に聞いたり調べてみようかな・・・。
ぼんやり本屋さんをハシゴしていたら
なんだか今日は人が多いなあ、と。
土曜日だもんな、うん。
とある本屋さんでは子供がカートの付いた踏み台を手で押して
通路に押し出し母さまに呼ばれ・・・そのまま放置ッ(・▽・)!!
あは・・・・ははは。
一度、通り過ぎましたが戻しておきました。
普段あんまりそんなことチキンで出来ないのですけど。
なんだかいつまでたっても直しに来る気配なしだったし。
本屋さんだけでなく、色んな人がいるので街の中って楽しいです。
ところで拙宅の小説がたぶん見づらいんじゃないかなあと最近気がつきまして。
文字数とかもう少し考えて置きなおそうかな、と。
文章を読むときは息継ぎも必要ですし・・・。
どのくらいがいいか、いろんな人に聞いたり調べてみようかな・・・。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: