ネコジタ茶廟
hear me,here me.

だいたい一週間ぶりです。
昨日にゃんこに後ろ髪引かれつつ帰ってまいりました。
で。
故郷の様子↓

・・・見にくい、とかは置いといて。(管理人の写メの腕の問題です)
故郷の、とりあえず国道です。
車の助手席フロントから撮影しましたー。
道路が白く光って車も映るんです。
現地の人もびっくりげっそりな悪天候。そんな時に帰省したオイラもびっくりでした(笑)
ちなみに管理人はペーパーです、こんな天気では運転どころか明日も見えません。
結局、他にも別件でバタバタしてたこともあり、あまり外出できなかったのですが、
とりあえず猫さまの写真は自分用にたんまり撮って参りました。
殆どがブレまくってますがそれも味かと・・・自分なりに納得してみる。
あ、拍手のことで突然ですが変更のお知らせです。
サイトの更新履歴には書いてませんが、前のお話は引っ込め、ちょっと画像を入れてみました。
猫さまの写真じゃないし、あんま編集できない上かなりガッタガッタな写真ですがあれでも
お礼の気持ちですのでお収めいただければと。
留守中も拍手いただいてましたようで・・・ありがとうございます!
最近別件でやっていたことも、(まだ気は抜けないですが)ようやく終了しましたので
色々と途中のお話にも着手できればいいなあ・・・。
とりあえず今年一発目の更新、近々行います。
以下、日記上で申し訳ございませんが、メールフォームからメッセージいただいた方へのReです。
(反転)
昨日にゃんこに後ろ髪引かれつつ帰ってまいりました。
で。
故郷の様子↓
・・・見にくい、とかは置いといて。(管理人の写メの腕の問題です)
故郷の、とりあえず国道です。
車の助手席フロントから撮影しましたー。
道路が白く光って車も映るんです。
現地の人もびっくりげっそりな悪天候。そんな時に帰省したオイラもびっくりでした(笑)
ちなみに管理人はペーパーです、こんな天気では運転どころか明日も見えません。
結局、他にも別件でバタバタしてたこともあり、あまり外出できなかったのですが、
とりあえず猫さまの写真は自分用にたんまり撮って参りました。
殆どがブレまくってますがそれも味かと・・・自分なりに納得してみる。
あ、拍手のことで突然ですが変更のお知らせです。
サイトの更新履歴には書いてませんが、前のお話は引っ込め、ちょっと画像を入れてみました。
猫さまの写真じゃないし、あんま編集できない上かなりガッタガッタな写真ですがあれでも
お礼の気持ちですのでお収めいただければと。
留守中も拍手いただいてましたようで・・・ありがとうございます!
最近別件でやっていたことも、(まだ気は抜けないですが)ようやく終了しましたので
色々と途中のお話にも着手できればいいなあ・・・。
とりあえず今年一発目の更新、近々行います。
以下、日記上で申し訳ございませんが、メールフォームからメッセージいただいた方へのReです。
(反転)
PR
”結局冬はどこも寒い”のつづきはこちら


前の日記にも書いたような気がする・・・ですが、(確認せい)
本日実家帰ります!一週間ほど!
色々充電してきます。
お話もちょこっと進めてきます。
しかし、まだバス予約してないという。
あ、やっぱり行く前にバタバタしてる中での更新無理でしたので、
こちらも帰ってきてからとなります。
ネタになりそうなものとか、いい写真が撮れたら拍手に載せたいと
思います。
それに先立つようなセンスが欲しいです、色々と。
それでは最後の準備にとりかかります(・∀・)/。
※Web拍手、本当にありがとうございます!
管理人がグダグダで申し訳ないです(;´∀`)


たぶん、正月料理に飽きたんだろうな。三日くらいの夜に近所歩いてたら
著しいカレーの匂い。
よもや正月料理がカレーという事は・・・・・・・・・。
・・・・家庭によってはあるかもしれないか。
お久しぶりです、あまり正月らしくは過ごしてなかったのですが
ちょっと色々やってたらこんな日数が経つもので。
さすがにいつまでもサイトトップに「あけおめ」表示させて置くのもいくないので
とりあえず取っ払いました!
正月は実家に帰らずちょっとやることがあったのでそれを片付けておりました。
そして、そのせいか華麗にナチュラルに年賀状書くの忘れておりました。
元旦、友人から年賀状届いた時に気が付いたという。
友人たちよ、すまなかった・・・・。
最近周囲の人はメールで挨拶を寄越すようになったうえ、
かつオタク友達と同じ絵柄の年賀状を送れないこともあり。
あと住所控えてない去年までの年賀状をうっかりどこかに追いやってしまったらしく
どこを探しても出て来ない・・・(;゚д゚)
というわけでいただいた分にはお返事・・・というか寒中見舞い扱いでお返ししました。
(ヒド・・・)
で。
来週月曜あたりからちょっと実家帰ってきますー。
時期をズラしての正月里帰りですね。
その前に更新できれば良さげなんですが、ちょっと無理かなという線が濃厚なので
たぶん、帰ってきてから色々UPすることになります。
実家帰って面白そうなお話あったら旅行記と称してご紹介させていただくかもしれません。
(↑家族さえネタにするひどい人間(笑))
ブログプロフィールの画像のあんちくしょうにも会って来ますww
ところで初夢って一日の夜に眠って、二日の朝方に見る夢でしたっけ?
残念ながら、何を見たかは不明でございました。
昔、好きな夢を見れる方法というのを何かの番組で放送していて、
その中で「普段からの訓練」が必要だと言っていた気がします。
それは夢の中で、「これは夢を見ているのだ」と自覚すること。
頑張って当方も練習してみた(?)結果、見たい夢ではありませんが
怖い夢を見そうになったら夢を強制終了できるようになりました(意味あんのか?これ)
最近では怖い夢もわりと平気になりはしました(ゾンビとか出てきても割と・・・平気)。
しかしなんにせよ、せっかくだから一年の初めに見る夢はいい夢でありたいです。
Web拍手いただいてます!ありがとうございます。
もう・・・たぶん帰ってきてからお礼画像とか変えます~!
そろそろ本当に変えたい・・・。いい写真が撮れたら。
とりあえず、改めて今年もよろしくお願いいたしますm( _ _ )m 。
著しいカレーの匂い。
よもや正月料理がカレーという事は・・・・・・・・・。
・・・・家庭によってはあるかもしれないか。
お久しぶりです、あまり正月らしくは過ごしてなかったのですが
ちょっと色々やってたらこんな日数が経つもので。
さすがにいつまでもサイトトップに「あけおめ」表示させて置くのもいくないので
とりあえず取っ払いました!
正月は実家に帰らずちょっとやることがあったのでそれを片付けておりました。
そして、そのせいか華麗にナチュラルに年賀状書くの忘れておりました。
元旦、友人から年賀状届いた時に気が付いたという。
友人たちよ、すまなかった・・・・。
最近周囲の人はメールで挨拶を寄越すようになったうえ、
かつオタク友達と同じ絵柄の年賀状を送れないこともあり。
あと住所控えてない去年までの年賀状をうっかりどこかに追いやってしまったらしく
どこを探しても出て来ない・・・(;゚д゚)
というわけでいただいた分にはお返事・・・というか寒中見舞い扱いでお返ししました。
(ヒド・・・)
で。
来週月曜あたりからちょっと実家帰ってきますー。
時期をズラしての正月里帰りですね。
その前に更新できれば良さげなんですが、ちょっと無理かなという線が濃厚なので
たぶん、帰ってきてから色々UPすることになります。
実家帰って面白そうなお話あったら旅行記と称してご紹介させていただくかもしれません。
(↑家族さえネタにするひどい人間(笑))
ブログプロフィールの画像のあんちくしょうにも会って来ますww
ところで初夢って一日の夜に眠って、二日の朝方に見る夢でしたっけ?
残念ながら、何を見たかは不明でございました。
昔、好きな夢を見れる方法というのを何かの番組で放送していて、
その中で「普段からの訓練」が必要だと言っていた気がします。
それは夢の中で、「これは夢を見ているのだ」と自覚すること。
頑張って当方も練習してみた(?)結果、見たい夢ではありませんが
怖い夢を見そうになったら夢を強制終了できるようになりました(意味あんのか?これ)
最近では怖い夢もわりと平気になりはしました(ゾンビとか出てきても割と・・・平気)。
しかしなんにせよ、せっかくだから一年の初めに見る夢はいい夢でありたいです。
Web拍手いただいてます!ありがとうございます。
もう・・・たぶん帰ってきてからお礼画像とか変えます~!
そろそろ本当に変えたい・・・。いい写真が撮れたら。
とりあえず、改めて今年もよろしくお願いいたしますm( _ _ )m 。


2010年はじまりましたー!
今年もよろしくお願いします。
これから待ってる出会いや色んな出来事も、よろしくお願いします。
(パニくるので、できればお手柔らかに・・・)
と、色々やってたらこんな時間に・・・!
今年の目標は時間をうまく使えるようになることです。
(↑むしろ己の人生において一番の命題である気が・・・)
とまあ新年早々おかしな管理人ですが、一年突っ切っていきます。
ゆる茶も、楽しんでもらえるようなお話を置いていきたいな・・・。
日々精進!
それではよいお正月を!
今年もよろしくお願いします。
これから待ってる出会いや色んな出来事も、よろしくお願いします。
(パニくるので、できればお手柔らかに・・・)
と、色々やってたらこんな時間に・・・!
今年の目標は時間をうまく使えるようになることです。
(↑むしろ己の人生において一番の命題である気が・・・)
とまあ新年早々おかしな管理人ですが、一年突っ切っていきます。
ゆる茶も、楽しんでもらえるようなお話を置いていきたいな・・・。
日々精進!
それではよいお正月を!


本年最後の更新となりましたー。
・小説「オキラク」一話追加
短く丁度いいので、拍手御礼に載せようか迷いましたが、お礼でこの内容はないだろうと。
急遽、新たに倉庫を設けてそちらに置きました。
拍手お礼は次は文章じゃないのにしよう・・・。
というか、年内最後の更新がこんなんですいません。
題名つけるのはものすごく苦手です。ネーミングセンス無いので(;・∀・)
実家の猫の名も当方が担当しましたが、名づけ当時は家族から大ブーイング。
あまりに名前が強すぎる、と。
今ではしっかり定着しており、その名に負けないほど貫禄たっぷりとなっております。
(ブログ左の猫写真の彼奴です)
さて、ついに明日で今年も終わりです。
で、今年最後のうっかりも発動。
水まいたことを忘れて室内で見事にスライディング
ひやりとローカルかつお手ごろなスリルを味わいました。
大掃除に買出しに、そして自分のことで色々している間に今日になり。
時が経つのも早いです。
サイト開設から数ヶ月しか経っていないのに、今日まで当サイトに来て頂けた方が
少なからずいらっしゃるのはまさに驚きです。
じつは自分、チキンなんで、今までレポート以外、あまり自分の書いた物を進んで人に見せるとか
した事なかったゆえ、正直反応が怖かったのですが・・・。
(そのくせ人から「見て」と言われたものに関しても感想が超ドヘタという(うわ))
拍手とかメールとかで「楽しめた」など一言いただけた日には本当に嬉しかったです!
お返事をさせていただいた方には、ちょっとわかりにくい変な文章とか送り付けてしまって、
「もっと推敲しろよ自分」と後でヘコんでましたが(その節はほんとにすいません)
とにかく今年は「始動」の年でしたので、来年も方針どうりゆるーく参ります。
ので!
気が向いたらどうぞ、来年も当サイトをよろしくお願いいたします!
※もしばらくバタバタしてるので、いろいろお返事が渋滞起こす可能性ございます。
Web拍手いただいておりますー!ありがとうございました!
それにしても深夜に谷山浩子さんを聴くのは正直怖い。
一緒にマグロを食べてはみたいけれど。
それではよいお年を!
自分、煮豆作ってるんでこれにてどろん(笑)
・小説「オキラク」一話追加
短く丁度いいので、拍手御礼に載せようか迷いましたが、お礼でこの内容はないだろうと。
急遽、新たに倉庫を設けてそちらに置きました。
拍手お礼は次は文章じゃないのにしよう・・・。
というか、年内最後の更新がこんなんですいません。
題名つけるのはものすごく苦手です。ネーミングセンス無いので(;・∀・)
実家の猫の名も当方が担当しましたが、名づけ当時は家族から大ブーイング。
あまりに名前が強すぎる、と。
今ではしっかり定着しており、その名に負けないほど貫禄たっぷりとなっております。
(ブログ左の猫写真の彼奴です)
さて、ついに明日で今年も終わりです。
で、今年最後のうっかりも発動。
水まいたことを忘れて室内で見事にスライディング
ひやりとローカルかつお手ごろなスリルを味わいました。
大掃除に買出しに、そして自分のことで色々している間に今日になり。
時が経つのも早いです。
サイト開設から数ヶ月しか経っていないのに、今日まで当サイトに来て頂けた方が
少なからずいらっしゃるのはまさに驚きです。
じつは自分、チキンなんで、今までレポート以外、あまり自分の書いた物を進んで人に見せるとか
した事なかったゆえ、正直反応が怖かったのですが・・・。
(そのくせ人から「見て」と言われたものに関しても感想が超ドヘタという(うわ))
拍手とかメールとかで「楽しめた」など一言いただけた日には本当に嬉しかったです!
お返事をさせていただいた方には、ちょっとわかりにくい変な文章とか送り付けてしまって、
「もっと推敲しろよ自分」と後でヘコんでましたが(その節はほんとにすいません)
とにかく今年は「始動」の年でしたので、来年も方針どうりゆるーく参ります。
ので!
気が向いたらどうぞ、来年も当サイトをよろしくお願いいたします!
※もしばらくバタバタしてるので、いろいろお返事が渋滞起こす可能性ございます。
Web拍手いただいておりますー!ありがとうございました!
それにしても深夜に谷山浩子さんを聴くのは正直怖い。
一緒にマグロを食べてはみたいけれど。
それではよいお年を!
自分、煮豆作ってるんでこれにてどろん(笑)
