ネコジタ茶廟
hear me,here me.

一瞬本気で計算できなかった・・・。
11-7。
(正直、三桁になるともっとヤヴァイ)
サイト更新しました~。
年始めの更新で暗い話Upするのもどうかと思ったけど結局思っただけだった・・・。
・ケンガイ、Le Chatに各一話追加。
・御案内ちょい修正。
です。
今日はやたら強風の日でした。
コートに入れてたMP3が、ふわりあおられて壁にぶち当たって壊れないか歩いてて心配になったり。
後ろにしてたマフラーの端が他の人に当たっていたかもしれなかったり・・・orz
階段下りてたらやたら大きい追い風で押されて、「もしかしたら飛べるかもしれない」と
危ないことを考えそうになったり。
そうそう、特に小話「コンビニ」という話の裏話ではないんですが、
良く行く近所のコンビニに、割とお年をめしたマダムが店員さんとして入ってる時があります。
普段は結構丁寧なお客対応な方です。
が。
いつだったかキャンペーンか何かで、会計の時に応募用紙を渡されました。
その時の会話が↓
「これですね、アレして、えーと・・・携帯でコレをアレやって、ね?アレして・・・できるわけです」
「・・・あー、・・・はい(・∀・)」
名詞が不足して指示語満載なんだぜ。
文章で書くともっと解りにくい(笑)
ちなみにキャンペーンの応募方法は用紙見ながら説明されたので何とか解りました。
(QRコードでサイトに飛んで応募するタイプです)
なんだか一生懸命だったなあ・・・。
けれどなんだかすごく、和みました。
そんな楽しいこともある最近です。
※Web拍手ありがとうございます!
雪の盛り具合が個人的に好きな一枚です(笑)
11-7。
(正直、三桁になるともっとヤヴァイ)
サイト更新しました~。
年始めの更新で暗い話Upするのもどうかと思ったけど結局思っただけだった・・・。
・ケンガイ、Le Chatに各一話追加。
・御案内ちょい修正。
です。
今日はやたら強風の日でした。
コートに入れてたMP3が、ふわりあおられて壁にぶち当たって壊れないか歩いてて心配になったり。
後ろにしてたマフラーの端が他の人に当たっていたかもしれなかったり・・・orz
階段下りてたらやたら大きい追い風で押されて、「もしかしたら飛べるかもしれない」と
危ないことを考えそうになったり。
そうそう、特に小話「コンビニ」という話の裏話ではないんですが、
良く行く近所のコンビニに、割とお年をめしたマダムが店員さんとして入ってる時があります。
普段は結構丁寧なお客対応な方です。
が。
いつだったかキャンペーンか何かで、会計の時に応募用紙を渡されました。
その時の会話が↓
「これですね、アレして、えーと・・・携帯でコレをアレやって、ね?アレして・・・できるわけです」
「・・・あー、・・・はい(・∀・)」
名詞が不足して指示語満載なんだぜ。
文章で書くともっと解りにくい(笑)
ちなみにキャンペーンの応募方法は用紙見ながら説明されたので何とか解りました。
(QRコードでサイトに飛んで応募するタイプです)
なんだか一生懸命だったなあ・・・。
けれどなんだかすごく、和みました。
そんな楽しいこともある最近です。
※Web拍手ありがとうございます!
雪の盛り具合が個人的に好きな一枚です(笑)
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: